美容師を目指している皆さん、こんにちは!今日は「好き」を伸ばす美容師カリキュラムについてお話ししますね。美容師の仕事って、技術だけじゃなくて、その人の個性や「好き」をどれだけ引き出せるかが鍵なんですよ。
そのため、カリキュラムの中で自分の得意分野を徹底的に伸ばすことはとても重要です。でも、得意を伸ばしていくうちに、自然と苦手な部分も克服できるって信じられますか?今回はその秘訣について一緒に考えてみましょう!
「好き」を伸ばすってどういうこと?
美容師の世界では、ヘアカット、カラーリング、パーマ、アップスタイル、メイクなど、学ぶべきことがたくさんありますよね。もちろん、どれも大事な技術ですが、人それぞれ得意な分野や好きなことがありますよね。
その「好き」や「得意」を中心にカリキュラムを組むと、学ぶ意欲も自然と高まりますし、習得速度も上がります。
これって、子育てとちょっと似ていると思いませんか?子どもが興味を持っていることに対して親がサポートすることで、その子の能力はぐんぐん伸びますよね。それと同じで、自分が「好き」な分野に集中することで、得意をもっと伸ばすことができるんです。
得意を伸ばすうちに苦手も克服できる理由
「得意なことを伸ばすだけで、苦手なことも自然に克服できるの?」って思うかもしれませんが、それにはちゃんとした理由があります。
得意な分野を極めることで、自信がついてくるんです。その自信が、苦手な分野に挑戦するための原動力になるんですよ。例えば、カラーリングが得意な人がカットに苦手意識を持っていたとしても、カラーの技術を極める中で培った色彩感覚やデザインセンスは、カットにも活かせるんです。
そうやって、自分の得意を活かしながら新しいことに挑戦することで、苦手なことにも徐々に自信がついてくるんですね。
「夢中になれるタイミング」を逃さない
美容師の技術は、まさに「タイミング」が重要です。例えば、ある時期に「パーマが楽しい!」って感じたら、その感覚を大切にして、そのタイミングで集中して学ぶべきです。
夢中になれる時期って、一番成長できるチャンスなんです。そのチャンスを逃すのは、本当にもったいないことですよ。
美容師の仕事は、常に新しいトレンドや技術が登場するので、自分が今「好き」と思うことを追求することで、時代に合ったスキルが身についていくんです。
カリキュラムを柔軟に考える
美容師のカリキュラムは、全員が同じペースで同じことを学ぶのではなく、一人ひとりの「好き」や「得意」に合わせて柔軟に設計されるべきだと思います。学校や職場でのカリキュラムも、もっと個々の成長をサポートするために、柔軟な仕組みを取り入れていくと良いですよね。
そのためには、自分自身が何に夢中になっているのか、どの分野で一番輝けるのかを見極めることが大切です。そして、それを積極的に周りに伝えていくことで、自分に合った学び方を見つけていきましょう。
最後に
「好き」を伸ばす美容師カリキュラムは、単に得意分野を伸ばすだけでなく、苦手な分野も自然と克服していく力を持っています。自分が夢中になれることに真剣に取り組むことで、きっと美容師としての成長を実感できるはずですよ。そして、その成長は必ずお客様にも伝わるものです。
ぜひ、自分の「好き」を大切にしながら、得意を伸ばし、苦手も克服していく道を歩んでみてくださいね!
読んでいただいてありがとうございます
約400名の美容師を育成に携わらせていただきました。美容師のお仕事は30歳までに92%の方が離職しています。
美容師は【続けること】が一番難しいのです。
いかに楽しく美容師をできるか?に焦点を合わせて皆様に伝えていけたらと思います
大型店勤務から現在は小型店美容室のオーナーをしています。
ジャンクロードビギン自由が丘プリヴェアン
遠藤 亮
↓ご質問はお気軽にどうぞ
コメント