プライベートも仕事もおしゃれに!美容師が意識したい『清潔感』の秘訣

美容師として働いていると、プライベートではおしゃれに気を遣っているのに、仕事中の服装になるとちょっと手を抜いてしまいがちですよね。でも、お客様と接する職業だからこそ、清潔感のある身だしなみが求められるんです!そこで今回は、ハイブランドや高級なアイテムに頼らずに、簡単に清潔感を出せるコツをお伝えしますよ。これで、プライベートも仕事もおしゃれに決められちゃいます!


1. シンプルイズベスト!ベーシックなカラーを選ぼう

仕事着として、シンプルでベーシックなカラーは外せないポイントです。例えば、白、黒、ネイビー、グレーなどの落ち着いた色を基調にすると、清潔感が一気にアップしますよ。派手な色味や柄ものは時におしゃれに見えるかもしれませんが、プロフェッショナルな印象を与えるためには、控えめなカラー選びが大切です。

シンプルなデザインでも、コーディネート次第で高級感を演出できますし、何より汚れが目立ちにくいのがポイントですよね。色の選び方一つで、周りからの印象がガラッと変わるので、ぜひ意識してみてくださいね。


2. 細部まで気を配ろう!清潔感を左右する小物たち

洋服だけではなく、小物にも気を配ると、全体的な清潔感が格段に上がります。例えば、毎日使う靴やベルト、時計など。これらが少しでも汚れていたり、ボロボロになっていたりすると、それだけでだらしなく見えてしまうことも…。

特に靴は、お客様の目に入りやすいアイテムです。定期的に手入れをして、常にピカピカの状態を保つように心がけましょう。また、時計やアクセサリーもシンプルで控えめなデザインを選ぶことで、より洗練された印象を与えることができますよ。


3. 髪型とメイクにも抜かりなく!プロとしてのこだわりを見せよう

美容師として、髪型やメイクには特に気を遣いたいところ。これこそがあなたのセンスをお客様に直接アピールできる部分だからです。髪はいつも清潔に保ち、定期的にトリートメントやカットを行って、プロフェッショナルらしさを演出しましょう。メイクも、ナチュラルでありながらも肌がキレイに見えるような仕上がりを心がけると、お客様からの信頼も厚くなるはずです。

特に、ヘアアレンジはシンプルながらも一工夫加えることで、一日中崩れずに清潔感をキープできます。バンダナやヘアピンなどのアイテムを上手に使って、おしゃれに見えるヘアスタイルを研究してみてくださいね。


4. 制服にこだわりをプラスしてみよう

仕事着として、制服がある場合も、ちょっとした工夫で清潔感を高めることができます。例えば、毎日きちんとアイロンをかけてシワを取ったり、ヨレヨレにならないように気をつけたりと、手を抜かずに管理しましょう。また、インナーに着るシャツやブラウスにもこだわってみると、全体の印象がより上品になります。

ハイブランドや高級なものを選ぶ必要はなく、ただ「綺麗で清潔感のある」ものを選ぶことがポイントです。お客様に「この人、センスあるな」と思われるような着こなしを目指してみましょう。


5. おしゃれは足元から!靴下にもこだわろう

「おしゃれは足元から」とよく言いますが、実際に足元が整っていると全体の印象がグッと良くなります。特に靴下やタイツは見落としがちですが、これも清潔感に大きく影響します。色あせていたり、穴が開いていたりするものは避け、常に新しいものを身につけるようにしましょう。

また、靴下も全体のコーディネートに合わせたカラーやデザインを選ぶことで、より統一感のあるスタイルが完成します。ちょっとしたこだわりが、プロフェッショナルな印象を作り上げますよ。


まとめ:自信を持って、清潔感を意識しよう!

清潔感のある身だしなみは、ハイブランドや高級なアイテムに頼らなくても、十分に演出できます。そして、日々のちょっとした心がけや工夫が、あなたのプロフェッショナルとしての魅力をさらに引き立てることになるんです。ぜひ、今回ご紹介したポイントを参考にして、プライベートも仕事もおしゃれに決めてみてくださいね!

お客様から「あの人、いつもおしゃれでセンスがいいな」と思われる美容師を目指して、頑張りましょう!

読んでいただいてありがとうございます

約400名の美容師を育成に携わらせていただきました。美容師のお仕事は30歳までに92%の方が離職しています。

美容師は【続けること】が一番難しいのです。

いかに楽しく美容師をできるか?に焦点を合わせて皆様に伝えていけたらと思います

大型店勤務から現在は小型店美容室のオーナーをしています。

ジャンクロードビギン自由が丘プリヴェアン
遠藤 亮

↓ご質問はお気軽にどうぞ

コメント